ニームアロマクリーン わんちゃんの皮膚と被毛の健康を考えた 100%天然素材 ★
毎日の愛犬のお手入れに〜 NEEM AROMA CLEAN アーユルヴェーダ伝承の天然虫除けの「ニームリーフ」抽出エキス 「オーガニックアロマオイル」+「マイナスイオンたっぷりのお水 」 皮膚、被毛、お耳、お口周りと全身に使える便利なアロマスプレー デリケートなワンちゃんの皮膚を考えて 「防腐剤 アルコール系 化学合成物」は一切使用していません。
乳化剤は、食品加工用に開発された飲料水「アルカリイオン水」のみ使用しています シャンプーするまでもないのだけど・・・ (1)汚れが目立つ (2)べたべたする (3)体臭がきつくなってきた そんな時におすすめなのが『ニームアロマクリーン』 ・空中のホコリや雑菌・毛穴に詰まった老廃物と皮脂が合わさった汚れを無理なく落とします。
トリミングの仕上げにも使われています? 天然虫除けの木『ニームリーフエキス』を高濃度で配合した愛犬のためのホームケア用品です。
世界規模のオーガニック機関認定『エコーサート』 のアロマオイルを目的別に厳選し4つの香りをご用意しました。
★
お散歩前に一噴き 習慣 虫除け対策に 「ニームリーフエキス」と「オーガニックアロマオイル」のコラボ わんちゃんとのお出かけに持っていたい 天然の虫除けの木として知られる インドの伝承の樹木 「ニームの木」の葉から抽出したエキスを主成分 さらに、ワンちゃん皮膚の状態や気質に合わせたアロマオイルを配合しました。
スプレーを嫌がる、身体を掻くなどしていませんか? エコサート認定のオーガニックアロマオイルを使用しています。
人によっては良い香りでも、わんちゃんにはどうなんでしょうか? 毎日使うものだからこそ、ワンちゃんのリラックス効果を大切に嗅覚や皮膚に刺激を与え過ぎない配合にしました。
★
シャンプーできない心臓疾患のワンちゃんに 獣医師おすすめの使用法です 心臓疾患のワンちゃんには、シャンプーすることが大きな負担になることもあります。
そんな時、活躍するのがニームアロマクリーンです。
全身に十分スプレーをしてウエットタオルで拭いてあげることで 身体の汚れを落とし、体臭を消すのにも効果的です。
★
涙やけ、目のまわり、口のまわりのケアに 食品加工用に開発された「アルカリイオン水」を乳化剤の目的で配合しています。
飲料水としても使用されている全く刺激のないお水です。
界面活性力が高いので、脂汚れにも強いのが特徴です。
特に涙やけのケアにおすすめです ★
術後のケアや、乾燥肌のケアに ボディ、耳、顔、肉球、傷口のあるお腹周辺をやさしく拭きあげる マンダリンオレンジの香りでリラックス効果も 無事手術をおえたペグちゃんの飼い主様より〜 手術後なので、現在お風呂は控えめにしていますのでアロマクリーンでカラダを拭いています。
年を取ってから乾燥肌になってフケも増えてきました。
皮膚から被毛の表面まで、ボディシートにアロマクリーンを吹きかけボディ、耳、イボのある顔、肉球、そして傷口のあるお腹周辺もキレイにしています。
術後の経過がよく元気いっぱいですが、皮膚のかさツキ予防、そして内臓の手術をしたので消化機能を元気にするためにマンダリンオレンジを選びました。
拭いた後はくんくんと体中を嗅いで満足してから眠りにつきます。
★
ワンちゃんの使うベッドやハウスのお掃除に〜 アルカリイオン水の持つ除菌効果と消臭効果の高いアロマオイル配合なので、 ニオイが気になるベッドやゲージなどのお掃除にも最適です。
懸念される殺菌剤のもつ成分とは違うので、ペットへの影響もありません。
ワンちゃんが使う用品を安心でクリーンな状態を保ちます。
★
ブラッシングスプレーとして〜 ドライヤーの時に: ドライヤーの熱から被毛を守りオイル分が被毛のもつれを防ぎます。
仕上がりはつやつやの被毛に。
季節に合わせ、お好きな香りをお選びいただけます。
オールシーズン愛犬と一緒に使える?やさしい使いごこちが気にいってます。
H (トリミングサロン)様よりお声をいただきました。
ミニチュアシュナウザー(Oちゃん)とシュナプー(Hちゃん) 虫除け効果絶大。
人間にもワンちゃんにも。
ニームアロマクリーンとは、虫除けスプレーを探しているときに出会いました。
ニーム商品は色々出回っていてニームに虫除け効果があることは知っていましたが、「お値段の割にはどうなの?」というのが当時の私の正直な感想でした。
というのも、私は虫に刺されやすい体質で、あまり香りのしないスプレーだとわたしの体臭?の方が勝ってしまうらしく、虫除け効果がまったくなく、かといって香りの強いタイプにすると、鼻がいい事が自慢の私には頭痛のもとで・・・いくら鼻がいいとはいえ人間のわたしが頭痛くなるのに、ワンコさんにいいわけがないでしょ?と思っていたからです。
こちらのニームアロマクリーンを試してみたところ、とにかく香りがいいことに驚きました。
天然の爽やかな香りなので頭痛になることもなく、むしろ少し気づまりしているときや気分転換したい時にかぐと、とても気持ちが安らぐので常に持ち歩くようになりました。
友人たちにも「いい香りね」といわれて鼻高々でした(笑) もちろん虫除け効果もばっちりで、毎年10〜20ヵ所刺されていた私が、今年はほとんど刺されませんでした。
他の虫よけスプレーと同じ使い方をしようと思うと少しお値段が張るのですが、「絶対にこれはいい!」とおもって周りのお友だちに勧めました。
夏祭りのときは近所でお子さんが使っているのも見かけましたよ。
秋から冬へ・・・室内の空気浄化におすすめ! 秋になって蚊の心配がなくなってからは使用回数が減っていたのですが、先日、空気の殺菌にもよいと聞いて、朝起きたときと夜寝る前に部屋にシュッシュとしています。
いつも寝ていると喉がイガイガしてしまうのですが、最近は全くないのはニームアロマクリーンのおかげなのかと思っています。
夏の間はペパーミントを愛用していたのですが、「秋冬にペパーミントの香りってどうかしらねぇ?」と思いつつ、使ってみるとスッキリして風邪予防にもいい感じだと思いました。
また、ラベンダーも穏やかですし、最近でた秋冬バージョンはクリスマス間近のワクワクする香りでとても気に入っています。
室内のこもったニオイが気になる時などにお部屋にシュッシュとするのもお勧めです!
楽天で購入3,245円(税込み)